求人案内
九州大学病院別府病院 医療ソーシャルワーカー募集のお知らせ
職種 | 社会福祉士(特定業務専門職)(任期付常勤職員) |
勤務地 | 九州大学病院別府病院 (大分県別府市大字鶴見字鶴見原4546) |
採用人数 | 1名 |
応募資格 | 社会福祉士免許取得者 応募方法:ハローワーク紹介状、履歴書(写真貼付) 事前送付(電話で事前連絡のうえ、自筆履歴書・職務経歴書を 送付してください。) |
選考方法 | 書類選考後、採用試験(面接・筆記試験)を実施します。 |
雇用形態 | 任期付常勤職員(採用から1年間) 1年経過後、勤務成績等により雇用期限なしの職員としての採用あり。 |
業務内容 | 地域医療連携室における社会福祉業務 ・社会福祉相談 ・医療相談 ・入退院支援等 ・医療機関、福祉関連機関等との連絡および調整 ・患者・診療科等からの電話対応 等 |
勤務時間 | 1日7時間45分(8:30~17:15)、土日祝日休み(週休2日制) 年次有給休暇(採用日に応じて付与、毎年20日付与) 等 |
給与 | 国立大学法人九州大学職員給与規定に基づき支給 学歴、職務経験等により算出 ※経験年数2年~6年の参考金額 182,800円~220,000円 |
賞与 | |
諸手当 | 通勤手当(上限55,000円)、扶養手当、住居手当、期末・勤勉手当(ボーナス)、時間外勤務手当等あり |
問い合わせ先 | 〒874-0838 大分県別府市大字鶴見字鶴見原4546 九州大学病院別府病院 総務係 電話番号:0977-27-1603(ダイヤルイン) |
医療ソーシャルワーカー募集のお知らせ(大分県立病院)
職種 | 医療ソーシャルワーカー(MSW) |
勤務地 | 大分県立病院(大分市豊饒2-8-1) |
採用人数 | 1名 |
応募資格 | 社会福祉士 ※パソコンを使用できる方(Word、Excel等) ※医療機関での相談業務の経験者なお良し ※精神保健福祉士も有しているとなお良し |
選考方法 | 「履歴書」「職務経歴書」「資格免許証(コピー)」をご送付ください。 到着後5日程度で書類選考結果及び面接日時等を連絡します。 |
雇用形態 | 会計年度任用職員(フルタイム) ○令和3年4月1日から令和4年3月31日まで ○年度毎の1年契約 ※最長5年まで。ただし、5年満了後の再応募可 |
業務内容 | 患者相談支援班における医療社会相談支援業務 ○療養中の患者等の心理的・社会的・経済的問題に対する相談、調整援助 ○各種医療負担軽減制度の紹介、手続き援助等、医療費の支払いに関する相談支援業務 |
勤務時間 | ○8:30~17:15 7時間45分(休憩60分) ○土・日・祝日・年末年始は休み |
給与 | 月額 165,900円~195,500円 ※過去の勤務歴により給与額を決定します |
賞与 | 年2回/計2.60ヶ月分を上限として支給予定(6月、12月) ※6か月以上勤務した職員が対象 |
諸手当 | ○時間外勤務手当 有 ○通勤手当 旅費規程に準じて支給 ※通勤距離が2キロ未満の場合は支給対象外 ○退職手当 有(6か月以上勤務した職員が対象) |
問い合わせ先 | 〒870-8511 大分市豊饒2-8-1 大分県立病院 総務経営課人事班 TEL:097-546-7282 (月~金 8:30~17:15) |
医療社会事業専門員募集のお知らせ(独立行政法人国立病院機構大分医療センター)
職種 | 医療社会事業専門員 |
勤務地 | 独立行政法人国立病院機構大分医療センター 大分県大分市横田2丁目11番45号 |
採用人数 | 1名 |
応募資格 | 社会福祉士免許または取得見込みの方 |
選考方法 | 面接 ・ 小論文 |
雇用形態 | 常勤職員 |
業務内容 | ・医療相談業務 ・入退院調整業務 ・地域医療連携業務 ・当直業務(月2~4回) 日直(1) 8:30~17:15 宿直(2) 17:15~8:30 |
勤務時間 | 8:30~17:15 休憩60分 日直(1) 8:30~17:15 宿直(2) 17:15~8:30 |
給与 | 短大卒 : 月給169,900円~ 大学卒 : 月給185,500円~ |
賞与 | 業務手当(ボーナス) 年間4.2月分程度(令和元年度実績) 支給日 6月30日 ・ 12月10日 |
諸手当 | 住居手当:最高27,000円/月 ※借家(アパート等)に限る 通勤手当:公共交通機関等利用者は最高55,000円支給 車通勤最高81,600円 超過通勤手当 |
問い合わせ先 | 独立行政法人国立病院機構大分医療センター 管理課 給与係長 電話 097-593-1111 FAX 097-593-3106 (月~金 8:30~17:15) |
医療相談員募集のお知らせ(大分県済生会日田病院)
職種 | 医療相談員 |
勤務地 | 大分県済生会日田病院(大分県日田市大字三和643-7) 大分県地域生活定着支援センター(大分市府内町1-6-11小財ビル2階) 更生保護施設あけぼの寮(大分市田室町4-10)(出向先) ※異動あり。今回はまず大分市での勤務を予定しています。 |
採用人数 | 1名 |
応募資格 | ・社会福祉士もしくは精神保健福祉士免許 ・普通自動車免許(AT限定可) |
選考方法 | 1)書類審査 2)作文試験(400字程度)、適性検査、面接 |
雇用形態 | 正規職員 |
業務内容 | 男子寮での勤務を予定。 <求める人材> ※当院の理念に共感し、その具現化に共に邁進する次の人材を求めます。 ①おもいやりの精神を持つことができる人 ②変化に対応しながら成長し続けられる人 ③自己研鑽に励み、専門分野の腕を磨き続ける人 ④チームワークを大切にし、協働で成果をあげる人 |
勤務時間 | ①8:30 ~ 17:24 ②8:06 ~ 17:00 ③8:30 ~ 17:30 ※配属部署によりいずれかの就業時間となります |
給与 | 大学卒:(新卒)182,200円 ※既卒者は実務経験考慮 <モデル月収例> ○大学卒、通勤距離2㎞、住居手当支給上限額の場合 基本給182,200円 特別調整手当5,466円 通勤手当2,000円 住居手当27,000円 合計216,666円 |
賞与 | 年間4.05か月 ※業績により変動あり |
諸手当 | 特別調整手当、扶養手当、時間外勤務手当、通勤手当(距離に応じて規程に基づき支給) 住居手当(支給上限額27,000円)など各種手当あり |
問い合わせ先 | 〒877-1292 大分県日田市大字三和643-7 大分県済生会日田病院 電話:0973(24)1100 担当:総務課 辛川 (内線5162) |
医療ソーシャルワーカー募集のお知らせ(渡町台外科病院<佐伯市>)
職種 | 医療ソーシャルワーカー(MSW) |
勤務地 | 渡町台外科病院<佐伯市> |
採用人数 | 1名 |
応募資格 | 社会福祉士 |
選考方法 | 書類選考 面接 筆記試験 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 医療ソーシャルワーカー業務全般 ・入退院支援、患者相談、地域連携業務 等 |
勤務時間 | 〇8:30~17:30(休憩120分) 〇8:30~12:30 |
給与 | ・月額基本給 170,000円~300,000円 |
賞与 | なし |
諸手当 | ・資格手当 30,000円 ・通勤手当 月額 10,000円 ・皆勤手当 5,000円 ・家族手当 配偶者 10,000円 その他 3,000円 |
問い合わせ先 | 担当者: 小越(おこし) 電話番号: 0972-22-7500 |